美容・アンチエイジング
高濃度ビタミンC点滴
高濃度ビタミンC点滴とは
高濃度ビタミンC点滴とは、血管の静脈内に、大量の高濃度ビタミンC(25~50g)を点滴することで、お体の内側から様々な効果を得る点滴療法です。
アンチエイジング、スキンケア、美白効果、疲労回復、抗酸化作用、抗がんなどの効果が期待できます。
一般的に、健康保険の範囲内のビタミンC点滴の量は1回2gですが、茨木市のきずな友愛クリニックの高濃度ビタミンC点滴では、その10倍以上の高濃度ビタミンCを点滴しますので、高い効果が得られます。
このような方におすすめです
- アンチエイジングしたい方
- 疲れがたまっている方
- 過度なストレスにさらされている方
- 年齢とともに、しみが増えてきた方
- お肌の調子がよくない方
- がんを予防したい方
- 歯周病が心配な方
- 免疫力を高めたい方
など
にんにく注射
にんにく注射とは
にんにく注射とは、ビタミンB1・B6・B12などを配合した注射です。
血管の静脈内に、大量の高濃度ビタミンB群などを注射することで、短期間での疲労回復や、免疫力活性化などをはかります。
にんにく注射と呼ばれていますが、にんにくが入っているわけではありません。注射に含まれる合成ビタミンB1誘導体がにんにくの匂いと似ているため、このように呼ばれています。
にんにく注射の効果は1~2日程度ですので、大切なお仕事や、イベントの前日に行うのが効果的です。
このような方におすすめです
- 短期間で疲労を回復したい方
- 翌日、大切なお仕事やイベントがあるので、疲れをとりたい方
- スポーツをされている方
- 早く風邪を治したい方
など
アンチエイジング点滴
アンチエイジング点滴とは
アンチエイジング点滴とは、健康寿命(健康に問題がない状態で、日常生活を送れる期間)を延ばすのに効果的な点滴療法で、お体に良い影響をおよぼす成分が、消化管を経由せずに無駄なく全身に行き渡るので、サプリメントなどを内服するよりも高い効果と即効性が期待できます。
当クリニックでは、お一人おひとりのお体の状態に応じて、足りないビタミンや、疲労回復に効果的な成分などを組み合わせて、その方に最適な点滴をご提供します。
このような方におすすめです
- 疲れをとりたい方
- 疲れやすい方
- 慢性的な疲労感がある方
- 免疫力を高めたい方
- 老廃物を体の外へ出したい方(デトックス)
- 風邪を引いている方
- ウイルス感染性疾患をお持ちの方
- 肝機能を改善したい方
- 抗酸化力を向上させたい方
- アレルギー体質の方
など
プラセンタ注射
プラセンタ注射とは
プラセンタとは「胎盤エキス」のことで、生命を誕生させるのに必要な栄養素が、ほぼすべて大量に含んでいます。
含まれている主な栄養素は、アミノ酸、コラーゲン、ヒアルロン酸などです。
当クリニックのプラセンタ注射では、ヒトの胎盤由来のものを使用しています。
プラセンタを皮下注射することで、全身の細胞が活性化して、美白効果以外にも、疲労回復、抗アレルギー作用、更年期障害の症状の改善、アンチエイジング、月経困難症の改善、体質改善、血行促進など、全身で様々な効果が得られます。
プラセンタ注射の効果
- 美白効果
- 疲労回復
- 抗アレルギー作用
- 更年期障害の症状の改善
- アンチエイジング
- 月経困難症の改善
- 体質改善
- 食欲増進
- 血行促進
- 基礎代謝の向上
- 肝機能の向上
- 肩こりや冷え性の改善
- アレルギー性鼻炎の改善
など
このような方におすすめです
- お肌の調子がよくない方
- 美白したい方
- アンチエイジングしたい方
- お肌のしみ、くすみでお悩みの方
- 更年期障害でお困りの方
- 腹痛や腰痛など、毎月の生理がつらい方(月経困難症)
- アレルギー性疾患でお困りの方
- 肝機能障害をお持ちの方
など
コンドロイチン注射
コンドロイチン注射とは
コンドロイチンは軟骨や骨、皮膚、各臓器などで保水力・弾性力を与えています。このためコンドロイチン注射は、軟骨の動きや弾力性を高め、関節痛・腰痛・神経痛を緩和します。また、皮膚の水分を保ち、弾力性を与えることにより、肌に潤いやハリを与え美しい肌を保持します。
このような方におすすめです
- 関節痛、腰痛、神経痛、肩こりでお悩みの方
- 肌荒れが気になる方